「これからさらに売上アップを実現させるために動画広告を制作したい」こう考えている方も多いのではないでしょうか?動画広告は視覚と聴覚から情報収集できるため、マーケティングにおいて非常に効果的です。
とはいえ、動画制作には多くの費用や時間を要します。その点が制作におけるネックなポイントなのではないでしょうか。
そこでこの記事では、動画制作の手順やコツ、事例について紹介していきます。
動画広告を制作する手順6ステップ
それでは早速、動画広告を制作する手順を6ステップで紹介していきます。
- 動画広告を出稿する目的やゴールを設定する
- ペルソナを明確に設定する
- 動画内で訴求するメッセージを打ち出す
- 動画の構成と脚本を作成する
- 広告媒体に最適なサイズで動画を作成する
- 配信結果をもとにPDCAサイクルを回す
ステップ1.動画広告を出稿する目的やゴールを設定する
まず、動画広告を出稿する目的やゴールを明確化しましょう。目的やゴールが明確に定まっていないと、制作する動画内容の軸がブレてしまい、期待する成果を得られません。
- 目的:売上アップ(2倍、3倍など)、認知度向上
- ゴール:1年後に売上を〇〇万円達成する
上記のように、目的やゴールを具体的に定めておくとその後に設定するターゲットやコンセプトの軸も定まりやすいため、必ず最初に設定しましょう。
ステップ2.ペルソナを明確に設定する
次に、どのユーザー層に向けた動画にするのかターゲットを決定し、ペルソナを具体的に設定しましょう。
ここでいうターゲットは、ニーズ調査を踏まえて判明した自社商品を必要とするであろう人物像のこと。ターゲットが明確に定まったら、一人の人物像をイメージできるところまで詳細にペルソナ設定してください。
- 年齢
- 性別
- 住まい
- 職業
- 家族構成
- 趣味
- 思考
- 悩み・疑問
少なくとも上記の項目を設定しておくと、どんな動画にすべきかコンセプトも定まりやすくなります。
ステップ3.動画内で訴求するメッセージを打ち出す
ペルソナ設定ができたら、その対象ユーザーにどういったメッセージを届けるのかを用意しましょう。ターゲットとして人物に刺さる動画を制作しなければ成果は期待できません。
具体的に、下記のようなメッセージ性を持たせると訴求力の高い動画を制作できます。
- 価格:送料無料、何%割引
- 簡単:ワンクリックでOK、たったの○秒で見積もり完了
- 効果:効果○倍アップ
- 斬新:日本初、新常識
- 限定:24時間限定、期間限定
ユーザーからほしいと強く思ってもらうために、魅力的に映るメッセージを入れることで強烈な印象を与えられます。
ステップ4.動画の構成と脚本を作成する
目的やゴール、ペルソナから伝えたいメッセージが決定したら、実際に制作する動画の構成や脚本を作成しましょう。
基本的な動画構成は以下のような流れになります。
- オープニング
- メイン
- 結末
- Call To Action
オープニングで商品またはサービスの紹介を行い、メインで魅力や違いを解説をしユーザーの興味関心を生み出します。
そして、結末段階で「今購入するメリット」や「理由づけ」を行い、アクションにつなげられると効果的な成約やリード獲得が期待できます。
ステップ5.広告媒体に最適なサイズで動画を作成する
構成と脚本の作成後は、広告媒体に適したサイズで動画を作成しましょう。
例えば、YouTubeでの配信なら横型の動画を作成する必要がありますし、TikTokやInstagramへの配信なら縦型の動画を作成します。
このように、どこで配信するのかを意識して作成する必要がありますが、複数の媒体で配信できるように、最低限横型と縦型の動画は用意しておくと良いでしょう。
ステップ6.配信結果をもとにPDCAサイクルを回す
作成した動画広告を実際に配信し、その結果をもとにPDCAサイクルを回しましょう。
PDCAサイクルとは、以下の流れを指します。
- Plan:計画
- Do:実行
- Check:評価
- Action:改善
多くの場合、最初に配信した動画が必ずしも成果を上げられるとは限りません。
配信した結果からリーチ数や視聴者数、アクション数を分析してうまくいかない原因を探り、改善策を練ったうえでより良い動画に改良していきましょう。
成果を上げられる動画広告のクリエイティブ制作のコツ
では次に、成果を上げられる動画広告のクリエイティブ制作に関するコツを紹介していきます。
- オープニングの興味づけにこだわる
- 魅力的なストーリー性を持たせる
- CTAを配置する
- 広告とLPに一貫性を持たせる
- 無音声でも内容が分かるようにする
オープニングの興味づけにこだわる
まず意識すべきポイントは動画のオープニングです。ここでユーザーを惹きつけられなければすぐに離脱されかねません。
よって、見続けてくれるかどうかは、オープニングでいかにベネフィットを伝えられるかが鍵を握っています。
動画広告は最初の5秒間でスキップ可能なケースが一般的であるため、その間に動画を見続けたいと思ってもらえるようにベネフィットを伝えインパクトを与えましょう。
魅力的なストーリー性を持たせる
動画を最後まで見てもらう工夫として、内容にストーリー性を持たせるのも効果的です。
ストーリー性があれば「これからどんな展開になっていくんだろうか?」と興味を抱かせ、飽きることなく視聴してもらえます。
また、面白いストーリー性であれば、SNSなどを通じて拡散してもらえる可能性もあるため、広告の効果を大きく高められることにもつながるでしょう。
CTAを配置する
動画広告に限らず、最後にはCTAを配置しましょう。
CTAとは、Call To Actionを表す行動喚起のこと。「商品やサービスの登録する」「無料資料をダウンロードする」など、目的やゴールを達成するために必要な動線を設定してください。
広告から興味を示したユーザーがスムーズに詳細を確認できるように、適切なCTAを設定しましょう。
広告とLPに一貫性を持たせる
そして、動画広告の内容と誘導先のLPに関する内容に一貫性を持たせましょう。
当然、動画の内容と実際に飛んだ先のページの詳細が異なっていれば、本当にこのページで合っているのか不安を抱いてしまいます。
極端な例として、彼氏(彼女)を探す方向けのマッチングアプリを紹介した動画に対し、遷移先がビジネスパーソン向けのマッチングアプリだった場合、集客できてもすぐに離脱されてしまうでしょう。
ユーザーからの信用を損なわないためにも、伝えたいメッセージやテイスト、カラーは統一させてください。
無音声でも内容が分かるようにする
また、動画広告は無音声でも内容が分かるようにしておきましょう。というのも、YouTubeやInstagramなどの動画広告は自宅だけでなくカフェや電車内でマナーモードにして視聴される可能性もあるからです。
動画内で大切なワードやメッセージはテロップで魅力的に映るように作成したり、ツールであれば実際の管理画面を入れたりと目で見て分かるようにしてあげると親切でしょう。
実際に成果を上げている動画広告の事例3選
では最後に、実際に成果を上げている動画広告の事例3選を紹介していきます。
- リノベ不動産
- アウディ社
- 日清食品
リノベ不動産
まず、リノベ不動産です。
リノベ不動産では、マイホームの購入を考えている潜在顧客に向けた中古×リノベーション住宅サービスを提供しており、購入後のイメージを持たせやすくするために動画広告を制作しました。
リノベーション住宅は認知度が決して高いわけではありません。マイホームを安く購入したい方に向けて動画広告を打ち出すことによって目に留まる状況を生み出しています。
動画広告を配信した結果、お問い合わせ件数の平均が月間85%アップしたり、お問い合わせ単価も50%削減したりといった成果を上げています。
アウディ社
続いての事例は、ドイツ発の高級車メーカーであるアウディ社。
アウディ社は、YouTubeのインストリーム広告にある5秒スキップの仕組みをフル活用し、5秒完結の動画広告を制作しました。
つまり、実質的な視聴率100%を実現したのです。
広告で紹介しているのは新型のR8ですが、オープニングの3.5秒で時速100kmまで加速可能なスピード感をアピールし、最後に商品名と社名をアピールするといった簡潔かつ分かりやすい動画で人々の興味関心を得ています。
また、短い動画にしていることで広告費を抑え費用対効果の向上を実現しています。
日清食品
最後は、カップヌードルで有名な日清食品。
日清カレーメシの動画広告では、登場人物が激しく揺れる車の上でも汁がこぼれることなく持っていられるという内容で汁がほとんどない特徴を表しています。
「西部警察」を模したコンテンツで世代にあった視聴者に対して刺さるコンテンツとなっています。
また、日清のどん兵衛ではアニメ調でストーリー性のある内容で視聴者に飽きさせない工夫がされています。
まとめ
動画広告を制作するにあたって、目的やゴール、ペルソナ、メッセージを明確に決定しておくことが大切です。
ここが明確化していないと、届けたいユーザーにいくら視聴されても期待している効果は得られません。
きちんと設計したうえで動画広告を作成すれば、テキストや画像よりも数倍のパフォーマンスを期待できます。これから事業を推し進めていきたいと考えているなら制作を検討すべきでしょう。
なお弊社では、商品プロモーションなどの動画制作を行っています。弊社在籍のプロのビデオグラファーや制作ディレクター陣が高い訴求力のある動画制作が撮影から可能。
適正価格で行っていますので、コストを抑えつつ目的を達成できる動画を制作したい方はお気軽にご相談ください。